大分生まれ、大分育ち、100年続く椎茸屋。
椎茸のふるさと..
大分の山深き静かなる自然の中
粛々と受け継がれてきた
匠の技と豊かな風味。
木々のざわめき、大地の鼓動、
豊後の山の息吹が聞こえる..

松岡椎茸について

椎茸と日本人のかかわりは古く、縄文時代から食べられていたともいわれ、江戸時代に九州の豊後(今の大分県)で、栽培が始まったとされています。大分県は、戦後、椎茸栽培に欠かせないクヌギの植林に力を入れたこともあり、現在では、乾しいたけの国内生産量の42%を占め、品質・量ともに全国一を誇っています。私たち松岡椎茸の前身は、1901年、大分県西部の自然に囲まれた山間の地・九重町で、原木しいたけの生産者として誕生しました。以来、栽培だけに留まらず乾しいたけの生産や市場への流通、加工品の開発を手掛けてきました。

1967年に法人となり、50周年を迎えて五代目に引き継がれた今も「本物だけを」という創業当初の想いは変わることはありません。今後も椎茸の食文化の継承と発展、そして椎茸を育む山の環境保護に貢献していきます。

昭和50年代の松岡椎茸

原木栽培

乾しいたけの風味・安全・安心感・歯応えは自然に近い原木栽培の中で時間をかけてうまれます。
原木栽培は全くの無農園、無添加の自然栽培です。

選別も袋詰めも、一つひとつ

大きさの選定を行い、その後手作業で、どんこ(肉厚なもの)と香信(薄いもの)に選別し、椎茸一つひとつの形を見て、きれいに並ぶように袋詰めされます。

観光地・地方スーパーへ

しいたけの生産者として誕生し、私達は安全・安心の「大分県産原木乾しいたけ」を皆様へお届けしてきました。五代目に引き継がれた今もなお、その想いは変わる事はありません。


平成30年代の松岡椎茸

これまでの100年も、これからの100年も、椎茸一筋

【主要製品】

シンボルマークについて

松岡椎茸のロゴマークには私たちの大切にしている「山・社会・椎茸」を表現しております。四つの円から生まれたシルエットには、お客さん・生産者さん・社員さん・協力会社さんと椎茸で繋がるご縁をかけており、左右の椎茸の傘に見立てた+(プラス)は、社会との共存共栄・未来への創造を表しています。